終止
終止
[写真1]
ここのところずっと引いてるくじですが、ヴェズーヴァと黄昏のぬかるみという当たり方でした。
流石にこの辺が限界っすねー。

[写真2]
コメントがありましたくじを3口引くと1冊貰えるメモ帳は16冊になりました。
こんなに使わないよ……。
また爆死
これはもういけません。

バザール
アンシー
燃え柳
クレイドル

十分夢を見させてもらった。
もうやめよう……やめるんだ。

3口ごとにメモ帳貰えるんですけど、もらったメモ帳の数がヤバイです。
やめどきか
やめどきか
[写真1]
やめられないとか言ってたら爆死しました。
1口1000円が10口で……やめろということか。

[写真2]
別のお店でくじ引いたらBayou(ヘビープレイドかつ最近買ったばかりではありますが)とナヒリが!
ここで元を取るのか……。

FtV:Loreも定価で買えました。
お世話になってるお店に感謝感謝。

コンスピ2は1箱だけ~。
やめられない
やめられない
当たりが減ったということで1000円になった土地くじから今度はガイアの揺籃の地が。
やめられない。

バザールはBayou2枚になりました。
リアニ完成しましたが、土地だけ見たらBUG続唱行けると思い、そっちにも手を出したくなるw

あとなんかコンスピ2すごくないっすか?
アンシー
1回1300円の土地くじをまたやってしまいました。
しかも10口。

あ、アンシーだああ!
デッキにも合うのでぴったりです。

燃え柳とか果樹園も当たりではないでしょうか。
また勝ってしまった……。

調子に乗ってまた行きそう……そろそろやめないと……。

GP千葉

2016年8月12日 Magic: The Gathering
予約しました。

高いよなー。

クローク使わんよなーとかフリードリンクスナックいらんよなー。

とか思うところはありますね。

BMO

2016年8月2日 Magic: The Gathering
BMO
BMO
BMOというかカードゲームエキスポに行ってきました。

[写真1]
例によってクジを引いていました。
ドラゴンスター(だったかな?)の3000円のくじで赤緑フェッチエクスペディションを当てたのが一番のあたり。
デュアランが欲しくてさらに積むと外す外すw
まあ1000円くらいは保証されていて青黒、白緑フェッチが来たりしてましたのでまあ。

[写真2]
Big Magicのガラガラで11連を2回。
1回目で10個白玉(=1パック)を当てた時はどうしようかと思った。
パックも異界月以外はM15、ニクス、神々の軍勢、ギルド門とかだしw
パックの中身は微妙だったので載せません。
2回目はデッキケースにプレマ2枚といい感じのあたりで欲しがってた知り合いにプレマをプレゼントしときました。
白玉で貰える1BIG券は17枚まで行ったので、プレマとスリーブとデッキケースに交換。
(foilプレマもちょっと気になりましたが40BIGは流石にw)
吉野桜のプレマが綺麗でいいっすね。
これは使っていきたい。

Force of Willの体験会がプレマ(写真左上)配った上にビンゴ大会までしてて太っ腹だった。
ビンゴでバナー貰ったよw
バザール
ここのところ体調を崩していてクジもご無沙汰でした。
ふと見かけた1口1300円の土地クジを5口引いてみると……。

ば、バザールだー。
ヴィンテージ!
ドレッジ!
嬉しい。
あと3枚集めるかは別としてw

墨蛾も嬉しい。

ハイリターンハイリスクのクジでしたね。

明日はBMOうろうろしたいです。
サインドくじ
一口1000円を10口ほど
寺院の庭と聖なる鋳造所が当たりかな。
アンシーは流石になかったw

人によってサインも奇抜。
アーティストって感じ。
他言語くじ
他言語くじ
他言語くじ
1口450円を15口ほど。

言語色々ですが、いいカードが多いぞ?
デモチューとか森の知恵とか。
古めの良いカードが多い。

なんかこう見慣れない言語のカードは不思議な感じがしていいっすね。
トレトク爆アドくじとくじ
トレトク爆アドくじとくじ
[写真1]爆アドくじ
一口5000円。
だましうちだー。
他の報告を見てるとエタマスで再録されたカードが多い印象。
うーん、今じゃ5000円で下手すりゃ2枚買えそうだからなぁ……爆アドではなくなってきましたよトレトクさん。

[写真2]
秋葉で引いた一口10000円×2。
当たりはデュアランとか。
瞬唱+ネメシス、タルモゴイフというくじの結果から、少なくとも10000円に近づけようというお店の意思は上のくじと違い感じられる……。
また引きたい。
吸血の教示者 foil
吸血の教示者 foil
もうよくわかんねえな。

意志の力foilと魔力の墓所foilを売ってアンシー2とトロピー1を買いました。
魔力の墓所 foil
意志の力foilに続き、今日はマナクリプトが出たぞ!
エタマス剥くのやめれないんだけどwww

福袋

2016年6月16日 Magic: The Gathering
福袋
オリジンのデッキビルダーセット?の箱に全部入ってました。

ぎゃざデッキケース 1
ワールドウェイク 1(連鎖反応)
ギルド門侵犯 1(生体材料の突然変異)
プレーンシフトテーマデッキ DOMAIN 1
ガラクの初心者向けデッキ 1

以下シングル

殺し 1
精神石 1
Zuran Orb 1
噴出 1
怨恨 1
なだれ乗り 1
輪作 1
Soraya the Falconer 1
Didgeridoo 1
仕組まれた疫病 1
漸減 1
寄付 1
命綱 1
ZEN沼 4
Snow-Covered Plains 1
Snow-Covered Forest 1
Snow-Covered Mountain 1
Snow-Covered Island 1
ラノワールの荒原(中) 1
Fabbrica di Mishra(アンティキティー・秋) 1
Armageddon 1
御用刺客 1
Urza’s Mine 2
Urza’s Power Plant 2
Urza’s Tower 2
Urza’s Mine 2
Dakmor Salvage 1
Tallowisp 1
Earthquake 2
Scaled Wurm 1
Charcoal Diamond 1
Condescend 1
Mana Severance 1
渦まく知識 1
Jester’s Cap 1
寒け 2
花の壁 1
Red Elemental Blast 1
Blue Elemental Blast 1
発掘 1
暗黒の儀式 1
根の壁 1
スパイクの飼育係 1
水位の上昇 1
土地譲渡 1

御用刺客ってカードだけスリーブに入ってましたね。
前のほうが面白かったかなー。

追記
王の暗殺者ってカードかー……。
高いのはミシュラの工廠かな?
意志の力 foil
よくいくお店でSOIドラフトやって、緑黒昂揚で2-1の3位でサリアの副官貰って、ちぇーアーリンやオーメンダール欲しかったよーとか思いつつ、帰り際にエタマス1パック買って、レアがアルカニスで外したかーと思ってたら、後ろのfoilが青色で……当ててしまった。

本当にあるんですね。
これを元手にデュアラン買う!
エターナルマスターズ
エターナルマスターズ
[写真1]箱+5パックのめぼしいところ
will出たのは嬉しい。
あと渦まく知識が光った。
なんか自然の秩序と天秤よく引く。
不毛欲しかったなー。

[写真2]ドラフト(順位取り)
赤白トークン組んで1-2の雑魚でした。
負けたのはどっちもエルフ。
エルフ強い……。
大梟取れて嬉しい。
SOIドラフト(2)
今回は参加者が少なく4人ドラフトでした。
既決殺人犯を取って赤を主張しつつ、黒をちょくちょくつまむ感じで赤黒マッドネスを組みました。
レアは色が合わず全て流しましたw

1回戦 緑白◯×◯
1戦目はウルヴェンワルドのハイドラを皮膚への侵入で寝かせて殺人衝動!
2戦目は信条の香炉が強すぎて無理。
3戦目は構造のひずみをインして対処……といっても香炉が出なかったので土地割りました。

2回戦 青黒◯×◯
1戦目は相手の土地づまり。
2戦目は相手のマナも揃い、殴るのを止められつつ、ライブラリーアウト。
3戦目はパワーの高いクリーチャーを並べて溶岩の地割れでフィニッシュ。

優勝してまた苦渋の破棄を貰いました。
勝つと高いカードが出ないw

沼出ないなーってゲームがあったので沼をもう1枚足してもよかった気がする。

エンダルくじ
別ゲーをしにエンダルへ。
ネタ蒔きオーディションを5000円分。

LEDだー!
他のもなかなか良くて爆アドでした。

99/99くんは片割れだけあってもw
くじ2week
くじ2week
[写真1]くじ
1500円でアヴァシンだー!
500円で森の代言者foilだー!
200円で難題くんだー!
とかやって気持ちよくなりました。

[写真2]くじ
森の代言者4枚揃えたと思ったら森の代言者3枚セットを当てるっていうw
7枚もどうするんだ。
ナヒリも当てましたが、こちらは普通に買うのと同じくらいつぎ込んでますw

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索