サファイア、タバナクル、天野リリアナfoil……につられて。
一口32400円の3口セットで97200円
アカデミーの学長
天野リリアナ(通常)
灯争大戦ミシックエディション
灯争大戦ミシックエディションが当たり。
ミシックエディション寝かせて値上がってくれれば……。
一口32400円の3口セットで97200円
アカデミーの学長
天野リリアナ(通常)
灯争大戦ミシックエディション
灯争大戦ミシックエディションが当たり。
ミシックエディション寝かせて値上がってくれれば……。
無色くじ&赤くじ
2019年8月26日 Magic: The Gatheringガチャとくじ
2019年8月18日 Magic: The GatheringMF千葉
2019年8月4日 Magic: The Gathering
初日に行ってまずモックス2枚を買いました。
緑と黒。
ただいまパワー4
くじは写真を見ると当たっているようだけど、3万くじ引いたりしてこれなんで爆死。
グル沼当てたときの店員さんの「この沼一回持つと全部同じ沼にしたくなるんですよ」って言ってたの面白すぎた。
緑と黒。
ただいまパワー4
くじは写真を見ると当たっているようだけど、3万くじ引いたりしてこれなんで爆死。
グル沼当てたときの店員さんの「この沼一回持つと全部同じ沼にしたくなるんですよ」って言ってたの面白すぎた。
ハイリスクハイリターン チャレンジくじ
2019年7月18日 Magic: The Gatheringデュアランくじ
2019年7月14日 Magic: The Gatheringサインドくじ
2019年7月6日 Magic: The Gathering他言語くじ
2019年7月5日 Magic: The Gathering爆アドくじ
2019年6月30日 Magic: The Gathering
一口5000円×2
不毛&タールピット
↓
キャンセル
↓
騙し討ち
↓
モノリス&神ジェイス
↓
梢&呪文滑り
↓
適者生存&Bayou
↓
モノリス&虚空の力線
↓
バイアル&スリヴァー軍団←new
デュアラン欲しかった~。
スリヴァー軍団の英語って意外と高い(が、使う予定がない)。
不毛&タールピット
↓
キャンセル
↓
騙し討ち
↓
モノリス&神ジェイス
↓
梢&呪文滑り
↓
適者生存&Bayou
↓
モノリス&虚空の力線
↓
バイアル&スリヴァー軍団←new
デュアラン欲しかった~。
スリヴァー軍団の英語って意外と高い(が、使う予定がない)。
過去最大!ハイリスク、ハイリターン決算くじ!
2019年5月26日 Magic: The Gathering閉店するお店の
2019年5月12日 Magic: The GatheringMF横浜
2019年4月21日 Magic: The Gathering
本戦は1-3ドロップ><
[写真1]
一番の目的は黒蓮を買うことでした!
このために資産を整理して準備していました。
金曜に会場入りしていろんなショップの黒蓮を見比べて予算の中に収まっていたものを買いました。
ただいまパワー2……次のMF千葉でも何か買えたら。
[写真2]
くじの調子も良かった。
デュアラン2枚(バイユー、トロピー)にLegendのパック。
Legendは開けずに取っておこうと思います。
[写真1]
一番の目的は黒蓮を買うことでした!
このために資産を整理して準備していました。
金曜に会場入りしていろんなショップの黒蓮を見比べて予算の中に収まっていたものを買いました。
ただいまパワー2……次のMF千葉でも何か買えたら。
[写真2]
くじの調子も良かった。
デュアラン2枚(バイユー、トロピー)にLegendのパック。
Legendは開けずに取っておこうと思います。
ヴィンテージ向け福袋
2019年1月4日 Magic: The Gathering
今年は買うつもり無かったんだけど、Twitter見てたら販売開始したよってのが流れてきて、つい。
15マソ
中身は
Library of Alexandria
墓掘りの檻MM3日foil
禁忌の果樹園EXP
アルティメットマスターズ(英)1box
Ancestral Recallのプレマ
スペルブックジェイス
って感じでした。
パワー9ではなかったけど(そりゃそう)Library of Alexandriaがまあまあキレイ。
普通に買うと福袋の価格くらいになってそうなので満足です。
アルティメットマスターズが英語なのも良い。
お店の名前はひみつの方に書いときます。
15マソ
中身は
Library of Alexandria
墓掘りの檻MM3日foil
禁忌の果樹園EXP
アルティメットマスターズ(英)1box
Ancestral Recallのプレマ
スペルブックジェイス
って感じでした。
パワー9ではなかったけど(そりゃそう)Library of Alexandriaがまあまあキレイ。
普通に買うと福袋の価格くらいになってそうなので満足です。
アルティメットマスターズが英語なのも良い。
お店の名前はひみつの方に書いときます。
GP静岡のレガシー
2018年12月6日 Magic: The Gathering使用デッキ:URデルバー
ラストサン予選などグリデルで出て練習するもまー勝てない。
で、スニショに戻ろうとするもパーツを手放しており買い直そうといくつかの通販で注文→一部間に合わず。
そのスニショのパーツと一緒になんとなく買っていたのが古き良きイラストのチェンライ。
じゃあ、これ使いたいな~と思ってURデルバーになる。
レシピは金魚やら晴れやらにらめっこして、ヤンパイや損魂は入れず、速槍と嵐追いでバーンするよくある感じに。
ただ危険因子3だけ疑問に思えたので1枚減らして、同じラヴニカなのだから(?)と実験の狂乱を入れた(いらない。土地4になかなかいかない。貼ってからじゃ遅い。よくサイドアウトした。引くとキレそうだった)。
あと蒸気の絡みつきを探したけれど見つからず、なんとかなるだろうと思って諦めた。
R1:ミラー××
いきなりミラー。ヤンパイ採用型。トークン並んで死。
R2:カナスレ××
タルモきゅんおっきいと思ってたらマングースくんもおっきいナリィ。死。
このへんでくじでモックスルビーを引いて大抵のことがどうでも良くなる。
R3:エルドラージ○×○
プライス打つタイミングを間違えて相手が十手でじわじわゲインし始めるも危険因子が優秀過ぎて勝ち。
チャリス弾けたのも大きい。
R4:ジェスカイデルバー×○×
TNN2体降臨止まらず。死。
R5:デスタク○○
思ったよりプライスが刺さったマッチ。
サイド後はヌルロがバイアル止めてくれた。
ラストサン予選の経験が活きた。
R6:スニショ○×○
メイン青いパーツしか見えなかったのでショーテルと思い込んでたらサイド後スニーク出てきてあっ(察し
危険因子3ドローがバーンカード3枚という奇跡で勝ちを拾う。
R7:相手来ず
R8:BGデプス○×○
ブレストやフラスターのために島1立ってることが多かったんだけど相手からしたら、蒸気の絡みつきを構えているように見えたらしい。
というわけで5-3フィニッシュでした。
デッキはもっと早く準備して練習しましょう(戒め
スタンは書くかわかんない。
ラストサン予選などグリデルで出て練習するもまー勝てない。
で、スニショに戻ろうとするもパーツを手放しており買い直そうといくつかの通販で注文→一部間に合わず。
そのスニショのパーツと一緒になんとなく買っていたのが古き良きイラストのチェンライ。
じゃあ、これ使いたいな~と思ってURデルバーになる。
レシピは金魚やら晴れやらにらめっこして、ヤンパイや損魂は入れず、速槍と嵐追いでバーンするよくある感じに。
ただ危険因子3だけ疑問に思えたので1枚減らして、同じラヴニカなのだから(?)と実験の狂乱を入れた(いらない。土地4になかなかいかない。貼ってからじゃ遅い。よくサイドアウトした。引くとキレそうだった)。
あと蒸気の絡みつきを探したけれど見つからず、なんとかなるだろうと思って諦めた。
R1:ミラー××
いきなりミラー。ヤンパイ採用型。トークン並んで死。
R2:カナスレ××
タルモきゅんおっきいと思ってたらマングースくんもおっきいナリィ。死。
このへんでくじでモックスルビーを引いて大抵のことがどうでも良くなる。
R3:エルドラージ○×○
プライス打つタイミングを間違えて相手が十手でじわじわゲインし始めるも危険因子が優秀過ぎて勝ち。
チャリス弾けたのも大きい。
R4:ジェスカイデルバー×○×
TNN2体降臨止まらず。死。
R5:デスタク○○
思ったよりプライスが刺さったマッチ。
サイド後はヌルロがバイアル止めてくれた。
ラストサン予選の経験が活きた。
R6:スニショ○×○
メイン青いパーツしか見えなかったのでショーテルと思い込んでたらサイド後スニーク出てきてあっ(察し
危険因子3ドローがバーンカード3枚という奇跡で勝ちを拾う。
R7:相手来ず
R8:BGデプス○×○
ブレストやフラスターのために島1立ってることが多かったんだけど相手からしたら、蒸気の絡みつきを構えているように見えたらしい。
というわけで5-3フィニッシュでした。
デッキはもっと早く準備して練習しましょう(戒め
スタンは書くかわかんない。
GP静岡のくじ
2018年12月4日 Magic: The Gathering
本戦の話はまた今度するかもしれないししないかもしれない(大した結果ではない)。
写真は上から1日目、2日目、3日目のくじの戦利品。
3日目は他にもウギン当てたりしてたんだけど、1~2日目のいらないやつと合わせて売ってしまい残ったやつだけ。
何より嬉しかったのが1日目のくじでモックスルビーを手に入れたこと。
くじを引き続けてついにパワー9を手にすることができるとは……。
他にもなんか鑑定済みのBETAのカードやらVolcanis Islandとやけにツイていた。
大事にしようと思います。
写真は上から1日目、2日目、3日目のくじの戦利品。
3日目は他にもウギン当てたりしてたんだけど、1~2日目のいらないやつと合わせて売ってしまい残ったやつだけ。
何より嬉しかったのが1日目のくじでモックスルビーを手に入れたこと。
くじを引き続けてついにパワー9を手にすることができるとは……。
他にもなんか鑑定済みのBETAのカードやらVolcanis Islandとやけにツイていた。
大事にしようと思います。
ラストサン予選inミント横浜
2018年11月25日 Magic: The Gathering使用:グリデル
1-3ドロップ
R1:バーン××
メイン:ゴブリンガイド4枚駆けつけて1枚しか処理できず死。
サイド:大歓楽の幻霊着地を許して除去引けず死。
R2:デスタク××
メイン:バター火氷最強生物が誕生し苦花トークンで延命を図るも死。
サイド:十手を針で止めるも1指定僧院長が火氷装備して死。
不毛切れるときは切ったほうが良い(戒め
R3:グリデル×〇〇
メイン:ちゃんと覚えてないがいいとこなく死。
サイド:苦花でトークンの数の差がついて勝ち。静電術師がいいタイミングで着地してトークンを払って勝ち。
R4:マーフォーク××
メイン:相手1マリから囲いでTNN抜いたところまでは良かった気がするけど真珠駆けつけて死(ワイ将言われるまでアイランドウォーク知らず)。
サイド:リリアナ静電術師で延命を図ろうとするもアトランティス真珠で死。
ボルトにしろパイロにしろもうちょっと考えて使うべき(戒め
多分R3のグリデルの人だと思うんだけど、プレマ忘れてったの店員さんに預けたんで届くといいな。
グリデルは俺には無理では?
1-3ドロップ
R1:バーン××
メイン:ゴブリンガイド4枚駆けつけて1枚しか処理できず死。
サイド:大歓楽の幻霊着地を許して除去引けず死。
R2:デスタク××
メイン:バター火氷最強生物が誕生し苦花トークンで延命を図るも死。
サイド:十手を針で止めるも1指定僧院長が火氷装備して死。
不毛切れるときは切ったほうが良い(戒め
R3:グリデル×〇〇
メイン:ちゃんと覚えてないがいいとこなく死。
サイド:苦花でトークンの数の差がついて勝ち。静電術師がいいタイミングで着地してトークンを払って勝ち。
R4:マーフォーク××
メイン:相手1マリから囲いでTNN抜いたところまでは良かった気がするけど真珠駆けつけて死(ワイ将言われるまでアイランドウォーク知らず)。
サイド:リリアナ静電術師で延命を図ろうとするもアトランティス真珠で死。
ボルトにしろパイロにしろもうちょっと考えて使うべき(戒め
多分R3のグリデルの人だと思うんだけど、プレマ忘れてったの店員さんに預けたんで届くといいな。
グリデルは俺には無理では?
はちあそび福袋&アルティメットくじ
2018年11月19日 Magic: The Gathering
はちあそびFinalsチャレンジ
LSVの白t赤ウィニーで1-3ドロップ
ゴルガリ、グリコン多くて流される流される……。
写真1ははちあそびで売ってたモダン福袋3000円。
サージカルが英語だったらな~。
写真2は1口2000円のくじで2/3で基本土地。
10口でこれは当たりかな。
クレイドルが英語(以下略
アンシー当てたかった。
店の名前はひみつに。
LSVの白t赤ウィニーで1-3ドロップ
ゴルガリ、グリコン多くて流される流される……。
写真1ははちあそびで売ってたモダン福袋3000円。
サージカルが英語だったらな~。
写真2は1口2000円のくじで2/3で基本土地。
10口でこれは当たりかな。
クレイドルが英語(以下略
アンシー当てたかった。
店の名前はひみつに。